PSP移植版を持っていますが、美しいカズキヨネさんのスチルの上下が切られてしまうのがどうしても悔やまれて、この度PS3用限定版を購入しました。
スチルは自由に拡大縮小できるので余すところ無く閲覧できるようになりました。
とりあえず大きい守護者さん達に大満足です。
ただPSPの時には気にならなかったのですがスチルに差分が少ないのが残念でした。先に薄桜鬼をプレイしてしまったせいか、もっと動くカズキさんの絵が見たかったなぁ。
PS3なので当然?トロフィー機能に対応しているのですが、難なくプラチナをゲットできましたよ。
玉依毘売神社臨時相談所(バッドエンド解説コーナー)がトロフィーの対象になってなかったからでしょうね。わざわざ分かっていてバッドな選択肢を選んでいくのは消耗しますから(笑)
おみくじで「凶」がなかなか出なくてそちらで苦労しましたが、クイックロード連発でなんとか。
ただ残念なのは、やはり「あの」稚拙な文章は推敲もされず健在で、頭の中で校正しながら読む作業が毎度辛いです。
あとこれは恐らく音響の担当者が悪いのだと思うのですが、役者さんの演技がお話にマッチしていない個所も所々気になりました。キャラによってボリュームバランスが違ったり。特に拓磨(杉田さん)は小さい気がしました。
録音してからシナリオを変えたのかしら?
そしてなにより、主人公をデフォルトネームにしても名前を呼んでくれません。これは寂しい!
薄桜鬼はちゃんと呼んでくれてたのでもしかしたら……と思ってたんですけどね、残念です。
攻略するとインストールできるようになるカスタムテーマも正直ヘボいです。立ち絵のビューアも全身は見られませんしね。
PlayStationNetworkの事情でダウンロードコンテンツはまだ見られていませんが、薄桜鬼と同等くらいには頑張ってほしいです。
要求に対して足りない部分もままありますが、すべては大きいカズキさんのスチルが相殺してくれて☆は5つです。