おおまかなストーリーへの感想は他の方と似ているので省略します。
個人的には楽しめました。女主人公を選べたのがポイント高いです。
表情の変化等細かいところは細かく作られていて、感心しました。
以下気になったりストレスだった小さな点だけ。
---------
ゴーレム指定移動中Xボタンを押してる間さらに倍速移動できればよかった。
画面左側に"[L3]仲間モンスターを集合させる"の表示が欲しい。
(説明書にはL3とありましたが、実際は右スティック下な気が)
家の家具は一度作ったものからせめて本棚で選択させてほしかった。
カメラを自由に動かしたかった。(花火や空を眺めたり、戦闘の見やすさがアップ)
ベンチ等に座れる&座るモーション(海を眺めてるリリさんが羨ましかった)
人にあげてつけてくれた装備を仲良し画面で部位ごとにはずせればよかった。
街中のみでいいので子供連れて移動できれば。なでたり抱っこしたかった。
結婚後、季節ごとのデートのかわりに親子おでかけイベントがほしい。
(子供のおまけ感が何となくいやだった、まして女主人公は母親なのに)
鉱石、ハンマー一回で全部壊せるorスキルで一度で壊せれば。木は一回なのに。
買い物する時の所持数表示or倉庫内をステータス画面等で見れれば。
ブラシでよしよしはずした時のハァはストレス。
---------
子供連れたり町の風景を好きに眺めたりできるだけでも
ED後はもっと楽しめたと思います(クリア後をまったり楽しみたかったので)
細かいチェックミスがちらほら見えましたが大抵は気になりませんでした、が
唯一驚いたのはビスマルクの子供の写真のめがブルーだったときでした。
(実際は黄色)感動のシーンのはずが誰のこなの!と一瞬思ってしまいました。
新品:
¥3,303¥3,303 税込
ポイント: 33pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: RIBERUSAS
新品:
¥3,303¥3,303 税込
ポイント: 33pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: RIBERUSAS
中古品 - 良い
¥100¥100 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 良い
¥100¥100 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
ルーンファクトリー オーシャンズ - PS3
プラットフォーム : PlayStation 3 |
CEROレーティング: 全年齢対象
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,303","priceAmount":3303.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,303","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QuJ61y%2B2ImMyfd%2FuOQ993zuGjd8PdXioKU71Z%2BqdP3zx6REby0qY3DqdUuFJP2So8F1PDUM4qrkFbgXH8FxsAgszPsdRsNP%2FFjb6P1huwLzMzDk%2B1pMcmL3sVy5NMRW%2FMRWHeWlCNng6vRNB8zUnOL1F67CdzGUtFZqJ3bdBVa9%2FoveK8f6v1tH3a1L%2BdQ4n","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥100","priceAmount":100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QuJ61y%2B2ImMyfd%2FuOQ993zuGjd8PdXioEA5CCBVK5L%2F6bhKRKpxQZZ%2FFIAnqScXe64fJSeAQ1LsPJVJEqUx2qBxRuUNjpimqbR4TX1pf9jhOccB7aEwOtuz6h%2BGrO31PNCfdMdoh9lkEEyJM5V4wuA%2Fv8mRnnIeoLeHdOH2sr0cK1qC6fwLvqw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- PS3
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ルーンファクトリー オーシャンズ - PS3
¥3,303¥3,303
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥4,410¥4,410
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo 3DS
¥5,743¥5,743
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
Nintendo DS
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 製品サイズ : 16.99 x 13.41 x 1.4 cm; 117.93 g
- 発売日 : 2011/2/24
- ASIN : B0047BIAD2
- 製造元リファレンス : 4535506301741
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,825位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 382位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
PS3
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年3月24日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
2023年11月6日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
夏のワクワク感の中を遊べる、そんな雰囲気。やりこみ度は少し低めかもしれませんがちゃんと時間を奪って行きますよ(汗)
2011年3月22日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
初めはルーンファクトリーがPS3にでるのか!?という喜びがあったのでゲームの予約が可能になった去年から予約して待ってたのですが正直がっかりでした。
・がっかりした理由
'@今までのルーンファクトリーとシステムが違いすぎる。
農作が杖を振るだけで終わりとかこれ牧場物語か?なんか育ててるって感じがしない。
鉱物まで育てるとかないよね。採掘して欲しい物をゲットするっていうのが好きだったんだがなぁ。そのせいか鉄や銅がやたらとインフレ状態になり結果売る事に。
島がただ住民と会話するか釣りするかの場所になってしまっている。ここは今までのシリーズと変わらないがもう少し力を入れて何か考えてほしい。
'A戦闘が劣化したキングダムハーツ
最初は戦闘が今までのシリーズより爽快に動き回っていたので面白くなったんだと思いきや方向転換がR1ボタンしかなくものすごく戦いづらくていらいらする。特に狭い場所で戦っていて、敵が複数いると対処でき
なくなる。(今回は今までより戦闘がむずかしくなっているので)
武器も多種類存在し色々使えて楽しいのだが後半に進むにつれて雑魚敵の数が膨大になり、攻撃力も一撃で半分削るやつもでてきたりするのでまともに戦うと即死する可能性があるため使う武器が限定されてくる。
特にボス戦になると近距離で戦うには相当な熟練者でないと歯が立たない。結果魔法に頼りがちになってしまう。
'Bキャラが少ない!!
今までの作品と比べてキャラが少ない。この作品はヒロイン以外にも結婚はできないが魅力的な大人の女性がいたのだが今作品はそういう人が皆無。ヒロインとヒーロー分けたせいかヒロインとヒーローがやたら多
くてサブキャラが少ない。
'C自由さが思った程ない
今回は住人を連れて戦闘できないし連れてくモンスターも乗れないし話しかける事もできないし。せめて命令とかあれば・・・・。仲間にしたいモンスターにブラシやってる最中にキルする事がよくあるのは邪魔
以外の何物でもない。
以上が不満に感じている事です。今までのルーンファクトリーシリーズと比較すると★1つにしてもいいくらいですが不満点があるようにそれなりに面白い点もあるので★3つにしました。
しかし、DSのいいところを削ってしまった残念な仕上がりになっており、正直がっかりです。
戦闘を発展させたところはよかったのですがその分本来の牧場物語という趣旨を忘れないでほしいと言いたいです。前までのルーンファクトリーは今までの牧場物語+戦闘で、単純ながらも鍛冶や仲間などのシステムでとても面白いと思っていたのですが、今作のは牧場物語という前提がおまけになってしまったようで淋しかったです。
・がっかりした理由
'@今までのルーンファクトリーとシステムが違いすぎる。
農作が杖を振るだけで終わりとかこれ牧場物語か?なんか育ててるって感じがしない。
鉱物まで育てるとかないよね。採掘して欲しい物をゲットするっていうのが好きだったんだがなぁ。そのせいか鉄や銅がやたらとインフレ状態になり結果売る事に。
島がただ住民と会話するか釣りするかの場所になってしまっている。ここは今までのシリーズと変わらないがもう少し力を入れて何か考えてほしい。
'A戦闘が劣化したキングダムハーツ
最初は戦闘が今までのシリーズより爽快に動き回っていたので面白くなったんだと思いきや方向転換がR1ボタンしかなくものすごく戦いづらくていらいらする。特に狭い場所で戦っていて、敵が複数いると対処でき
なくなる。(今回は今までより戦闘がむずかしくなっているので)
武器も多種類存在し色々使えて楽しいのだが後半に進むにつれて雑魚敵の数が膨大になり、攻撃力も一撃で半分削るやつもでてきたりするのでまともに戦うと即死する可能性があるため使う武器が限定されてくる。
特にボス戦になると近距離で戦うには相当な熟練者でないと歯が立たない。結果魔法に頼りがちになってしまう。
'Bキャラが少ない!!
今までの作品と比べてキャラが少ない。この作品はヒロイン以外にも結婚はできないが魅力的な大人の女性がいたのだが今作品はそういう人が皆無。ヒロインとヒーロー分けたせいかヒロインとヒーローがやたら多
くてサブキャラが少ない。
'C自由さが思った程ない
今回は住人を連れて戦闘できないし連れてくモンスターも乗れないし話しかける事もできないし。せめて命令とかあれば・・・・。仲間にしたいモンスターにブラシやってる最中にキルする事がよくあるのは邪魔
以外の何物でもない。
以上が不満に感じている事です。今までのルーンファクトリーシリーズと比較すると★1つにしてもいいくらいですが不満点があるようにそれなりに面白い点もあるので★3つにしました。
しかし、DSのいいところを削ってしまった残念な仕上がりになっており、正直がっかりです。
戦闘を発展させたところはよかったのですがその分本来の牧場物語という趣旨を忘れないでほしいと言いたいです。前までのルーンファクトリーは今までの牧場物語+戦闘で、単純ながらも鍛冶や仲間などのシステムでとても面白いと思っていたのですが、今作のは牧場物語という前提がおまけになってしまったようで淋しかったです。
2011年2月25日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
ある島で暮らしていた男の子と女の子が
名前は一緒だけど見知らぬ島に飛ばされて、更に1人の体に2人の精神という状態に
人気シリーズの新作
基本的なシステムはいつも通り変わらず
これでもかと出来ることが多く、それで強くなるアクションRPG
町の人との交流なんかもあり、結婚なんかもあり
基本的なシステムはいつもと変わらないのでその部分は変わらず面白いです
が
色々気になる部分が
PS3なのにフルボイスじゃないのか?とか。
粗いグラフィック。PS2レベルとまでは言わないけどもPS3初期時代過ぎるかなぁとか
町などの移動時、一応のミニマップがあるけども見辛くあまりマップの意味を成してない
戦闘中カメラが固定で見辛いのと、動きが早く乱舞系攻撃もあるためか、ダメージ表示の数字が出過ぎて見辛い等々
わざわざPS3で出す意味あったのか?と思う所があり
作り込みが足りないといった印象が強いです
先も言った通り、システム自体が変わったりしたわけではないので良いゲームであるのは確かです
DSのルーンファクトリー3は全体的な完成度が高かったので、そちらを先に手出してハマったらこちら
でも良いかもしれません
名前は一緒だけど見知らぬ島に飛ばされて、更に1人の体に2人の精神という状態に
人気シリーズの新作
基本的なシステムはいつも通り変わらず
これでもかと出来ることが多く、それで強くなるアクションRPG
町の人との交流なんかもあり、結婚なんかもあり
基本的なシステムはいつもと変わらないのでその部分は変わらず面白いです
が
色々気になる部分が
PS3なのにフルボイスじゃないのか?とか。
粗いグラフィック。PS2レベルとまでは言わないけどもPS3初期時代過ぎるかなぁとか
町などの移動時、一応のミニマップがあるけども見辛くあまりマップの意味を成してない
戦闘中カメラが固定で見辛いのと、動きが早く乱舞系攻撃もあるためか、ダメージ表示の数字が出過ぎて見辛い等々
わざわざPS3で出す意味あったのか?と思う所があり
作り込みが足りないといった印象が強いです
先も言った通り、システム自体が変わったりしたわけではないので良いゲームであるのは確かです
DSのルーンファクトリー3は全体的な完成度が高かったので、そちらを先に手出してハマったらこちら
でも良いかもしれません
2011年2月25日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
前作ルーンファクトリー3がとても面白かったので、今回も購入しました。
グラフィックはWiiとPS3の両機で発売ということもあってか、あまり綺麗とは言えません。
しかし、温かみのある背景や人物グラはルーンファクトリーの世界観に合っていると思います。
キャラクターもよく喋り、よく動きます。
前作同様、個性豊かで魅力的なキャラが多いです。
HDDインストール非対応ですが、ロード時間は気にならないくらい早いです。
戦闘は派手になり、ボタン連打で爽快感が味わえます。
しかし、ロックオン機能が無いため、敵のいない方向に攻撃をし続けてしまうこともしばしば。
また、カメラワークも自身での操作は不可で、正面視点にリセットすることしか出来ないので、視づらいです。
牧場(農作+家畜)、コミュニケーション(生活+結婚)、冒険(戦闘)がコンセプトのルーンファクトリーですが、
今作は主に冒険がメインになっていると感じました。
農作などを楽しみたい方には少々物足りないかと。
全体的にアクションRPG寄りのゲームです。
それはそれで良いと思うのですが、だからこそカメラワークや操作性をもっと快適にしてほしかったです。
コミュニケーション面での魅力は相変わらず素晴らしいので、のんびりまったりと楽しんでプレイできると思います。
グラフィックはWiiとPS3の両機で発売ということもあってか、あまり綺麗とは言えません。
しかし、温かみのある背景や人物グラはルーンファクトリーの世界観に合っていると思います。
キャラクターもよく喋り、よく動きます。
前作同様、個性豊かで魅力的なキャラが多いです。
HDDインストール非対応ですが、ロード時間は気にならないくらい早いです。
戦闘は派手になり、ボタン連打で爽快感が味わえます。
しかし、ロックオン機能が無いため、敵のいない方向に攻撃をし続けてしまうこともしばしば。
また、カメラワークも自身での操作は不可で、正面視点にリセットすることしか出来ないので、視づらいです。
牧場(農作+家畜)、コミュニケーション(生活+結婚)、冒険(戦闘)がコンセプトのルーンファクトリーですが、
今作は主に冒険がメインになっていると感じました。
農作などを楽しみたい方には少々物足りないかと。
全体的にアクションRPG寄りのゲームです。
それはそれで良いと思うのですが、だからこそカメラワークや操作性をもっと快適にしてほしかったです。
コミュニケーション面での魅力は相変わらず素晴らしいので、のんびりまったりと楽しんでプレイできると思います。
2019年8月1日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: PS3 通常Amazonで購入
チュートリアル的な序盤が終わり
いざ自由な冒険がはじまる!と思ったら
水平線に何も見えない海に放り出される。
仕方ないので走って島を探すとゲージが減っていき
最後は倒れてまた風邪......。
とにかくイライラする。
序盤の展開は駄目なゲームの見本で
世界観の説明・キャラの紹介・施設の紹介・システムの紹介
などを一気に詰め込んでくるので疲れる。
こういうのは少しづつやりながら覚えるもんでしょう。
一気に理解させようとしすぎ。
PS2クラスのグラフィックで萎える。
そのくせムービーは力入っていてイラつく。
戦闘時のカメラ操作は、L1で正面補正を駆使しないといけないからストレス。
ルーンファクトリー3も4もはまったから買ったけどこれは駄目だ。
安すぎるから今さら売っても仕方ないし大失敗。
いざ自由な冒険がはじまる!と思ったら
水平線に何も見えない海に放り出される。
仕方ないので走って島を探すとゲージが減っていき
最後は倒れてまた風邪......。
とにかくイライラする。
序盤の展開は駄目なゲームの見本で
世界観の説明・キャラの紹介・施設の紹介・システムの紹介
などを一気に詰め込んでくるので疲れる。
こういうのは少しづつやりながら覚えるもんでしょう。
一気に理解させようとしすぎ。
PS2クラスのグラフィックで萎える。
そのくせムービーは力入っていてイラつく。
戦闘時のカメラ操作は、L1で正面補正を駆使しないといけないからストレス。
ルーンファクトリー3も4もはまったから買ったけどこれは駄目だ。
安すぎるから今さら売っても仕方ないし大失敗。