・事前に読んだストーリーや設定と若干違う
・戦うという感じではない
・キャラクターの性格が悪い
・割と単調
面白くないわけではないですが、自信を持っておすすめはできません。
声優目当てや絵目当てで買うと後悔するかもしれません・・・・
裏を返せば声優や絵で楽しめるということかもしれませんが。
アマゾンでは定価よりだいぶ安くなっているので、気になっている方は買ってみるのもいいかもしれません。
新品:
¥1,800¥1,800 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: 安芸熊屋
新品:
¥1,800¥1,800 税込
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon
販売者: 安芸熊屋
中古品 - 良い
¥447¥447 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: チョベリ屋 販売者: チョベリ屋
中古品 - 良い
¥447¥447 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: チョベリ屋
販売者: チョベリ屋
つくものがたり - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥1,800 ¥1,800 税込
75パーセントの割引で¥447 -75% ¥447 税込
新品コンディション価格: ¥1,800 新品コンディション価格: ¥1,800¥1,800
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,800","priceAmount":1800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cfhEhbu0iX8UqQEgC5zlnxc6f5EC9xQZIHsk9tlJ%2FskGl%2B%2BKLRMRLzwK8WkaTN8MKlhNfXKg71q4%2FitfvbNKkfIezLKePm53c32MPXJKo7vZQ2InfuDBmnA20ROXNwEa6Fh0lEI2K%2BbgpT12ku5P7dYZ8PFWvb6Jtq5fO8mIJuinXxHkxQG1NQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥447","priceAmount":447.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"447","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cfhEhbu0iX8UqQEgC5zlnxc6f5EC9xQZ%2BZ6OX6bhOZCfAftxzT%2FGJPByCXG9NYrlnkl3dRznsxnFLA2%2F2sw9hLr%2FIKbsy9YjftLmeWxYZSlyaTdR45yoS8CfPiVVnfiO5OiY84yc%2BMDBFanDz2K2%2BnW4Woj4urJPKebb65yNLwwbj78ra3xj65xBrZkpieRi","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 製品サイズ : 18.8 x 11.2 x 1.6 cm; 100 g
- 発売日 : 2011/1/27
- ASIN : B00400NLOI
- 製造元リファレンス : ULJM05755
- Amazon 売れ筋ランキング: - 39,140位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,105位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
そして僕らは、扉の向こうの世界を知る。
20人以上の豪華キャストで贈る、人間・妖(あやかし)・付喪神(つくもがみ)の織りなすアドベンチャーRPG。
~ストーリー~
凶悪犯罪が増加し続ける現代。
その原因は、「人間界」とは違う「妖界(ようかい)」からやって来た異形のモノたちだった。
3階の窓から転落してしまった主人公、石神優斗。
奇跡的にかすり傷で済んだがその日から妙なモノを目にするようになる。
それは、妖(あやかし)と言われるモノの類。
その時こそが、彼の中に眠っていた能力が開花した証だった。
20人以上の豪華キャスト!PSPで大声優祭りが開催!
小林ゆう/加藤英美里/釘宮理恵/堀江由衣/田村ゆかり/遊佐浩二/
櫻井孝宏/平川大輔/中村悠一/杉田智和/能登麻美子/小清水亜美/
斎賀みつき/佐藤利奈/井上麻里奈/下野紘/代永翼/喜多村英梨/悠木碧/
竹達彩奈/茶風林/田村睦心/三森すずこ/橘田いずみ/有野いく
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1週目を終わっての感想です。
とにかく酷い登場人物がとても多いです。
・フォローする立場でありながら、全く主人公をフォローしない女性教師。
・ツンデレというより、もはや二重人格のヒロイン。
・主人公をトラブルに巻き込んだ挙句責任転嫁する友人。
・性格が最悪な女子高生ギャル
・あまりにも思い込みが激しいスポーツ科の女子高生
人それぞれかなと思うんですけど、とにかくプレイヤーを嫌な気分にさせるキャラクターが多いかなって自分は思いました。
ストーリーの展開上仕方がないことなんですが、主人公がどんなに頑張ってもその苦労が報われることはほとんどありません。
それどころか周りの登場人物の、主人公に対する仕打ちは物語を進めていくごとにどんどん酷くなっていきます。
現在はAmazonでもかなり安価で購入できますが、恋愛系やギャルゲーみたいな展開を望んでいる人は決して買わないほうがいいと思います。
とにかく酷い登場人物がとても多いです。
・フォローする立場でありながら、全く主人公をフォローしない女性教師。
・ツンデレというより、もはや二重人格のヒロイン。
・主人公をトラブルに巻き込んだ挙句責任転嫁する友人。
・性格が最悪な女子高生ギャル
・あまりにも思い込みが激しいスポーツ科の女子高生
人それぞれかなと思うんですけど、とにかくプレイヤーを嫌な気分にさせるキャラクターが多いかなって自分は思いました。
ストーリーの展開上仕方がないことなんですが、主人公がどんなに頑張ってもその苦労が報われることはほとんどありません。
それどころか周りの登場人物の、主人公に対する仕打ちは物語を進めていくごとにどんどん酷くなっていきます。
現在はAmazonでもかなり安価で購入できますが、恋愛系やギャルゲーみたいな展開を望んでいる人は決して買わないほうがいいと思います。
2011年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルにもかいた通り、結構めんどくさいです。
話を進めるのにあちこち行かなければいけないので大変です
でも、話が面白いのであまり苦にはなりません
話の内容等は結構面白いですよ
笑うところもあったし良かったです。
ただ、主人公の性格がよく変わるところがちょっと…あれでした。
声優も豪華だし買って損はないはずです。多分…
クイックロードなど、システムも良かったので意外とスラスラ行けました。
普通に面白かったです
話を進めるのにあちこち行かなければいけないので大変です
でも、話が面白いのであまり苦にはなりません
話の内容等は結構面白いですよ
笑うところもあったし良かったです。
ただ、主人公の性格がよく変わるところがちょっと…あれでした。
声優も豪華だし買って損はないはずです。多分…
クイックロードなど、システムも良かったので意外とスラスラ行けました。
普通に面白かったです
2011年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジュヴナイルということで、最初はペル○ナみたいなのを想像したのですが
九○系でした
といっても、こちらはアドベンチャー重視ですかね(感情移入のシステムがなく、主人公がかなり喋る)
生徒に妖が憑りつき、主人公が校内を回り妖に関する情報や憑代、言霊を集めて妖を倒す…と言った感じで物語が進みます
憑代は戦わせる付喪神が宿るような、古いモノを校内で写真撮影して集めます
言霊はアドベンチャーパートで慣用句や四字熟語で手に入れます
自分はなかなか面白かったけど、まぁ戦闘はおまけみたいなものだと思いました(戦闘は一対一のコマンド式です)
ちなみに三回連続で負けた場合、最強の言霊で一撃で勝てます(笑)
アドベンチャーが好きな人
ジュヴナイルが好きな人
キャラ絵に萌えた人
声優を見て「GJ」と思った人は買って損はないかと
キャラの掛け合いも面白かったし(自分は)
ちなみに二週目では、一周目になかった憑代などあったりします
あと引き継ぎもあります
ちょっと気になったのが、後日談がもっと長ければ良かったかな…
ともあれ久しぶりにぶっ通しでプレイして、もうクリアか…と言う気分になったゲームは久しぶりです
早くも次回作に期待
メディアインストールもあり、3000だとロードは全く気になりませんでした
ちょっと追記
いま二週目序盤で選択肢などが増えましたが、CGがあるだけで特に話に変化はなし
もっと甘甘な展開来いよと…
二週目クリアして、総括します
アドベンチャーにおまけ程度にRPGが付いた感じですかね
期待してた恋愛もなし…お約束イベントは多少あり
でもベストエンディングはまだ見てないし、既読率もまだまだなので
あれば追記します
次回作が出るならば…
恋愛要素いれて、個別ルートとか、戦闘はなくともサポートとか秘密を知ってる理解者がもっと欲しいですね
かなり長く書いてしまいました…
ネタバレはしないよう書きました、恋愛なくとも学園物、アドベンチャーが好きならオススメです
九○系でした
といっても、こちらはアドベンチャー重視ですかね(感情移入のシステムがなく、主人公がかなり喋る)
生徒に妖が憑りつき、主人公が校内を回り妖に関する情報や憑代、言霊を集めて妖を倒す…と言った感じで物語が進みます
憑代は戦わせる付喪神が宿るような、古いモノを校内で写真撮影して集めます
言霊はアドベンチャーパートで慣用句や四字熟語で手に入れます
自分はなかなか面白かったけど、まぁ戦闘はおまけみたいなものだと思いました(戦闘は一対一のコマンド式です)
ちなみに三回連続で負けた場合、最強の言霊で一撃で勝てます(笑)
アドベンチャーが好きな人
ジュヴナイルが好きな人
キャラ絵に萌えた人
声優を見て「GJ」と思った人は買って損はないかと
キャラの掛け合いも面白かったし(自分は)
ちなみに二週目では、一周目になかった憑代などあったりします
あと引き継ぎもあります
ちょっと気になったのが、後日談がもっと長ければ良かったかな…
ともあれ久しぶりにぶっ通しでプレイして、もうクリアか…と言う気分になったゲームは久しぶりです
早くも次回作に期待
メディアインストールもあり、3000だとロードは全く気になりませんでした
ちょっと追記
いま二週目序盤で選択肢などが増えましたが、CGがあるだけで特に話に変化はなし
もっと甘甘な展開来いよと…
二週目クリアして、総括します
アドベンチャーにおまけ程度にRPGが付いた感じですかね
期待してた恋愛もなし…お約束イベントは多少あり
でもベストエンディングはまだ見てないし、既読率もまだまだなので
あれば追記します
次回作が出るならば…
恋愛要素いれて、個別ルートとか、戦闘はなくともサポートとか秘密を知ってる理解者がもっと欲しいですね
かなり長く書いてしまいました…
ネタバレはしないよう書きました、恋愛なくとも学園物、アドベンチャーが好きならオススメです
2011年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仲間たちと幽霊退治しながら、恋愛をしていく・・・。
そんなゲームだと思ってました。
注意したい事として
・実際は戦うのは主人公ただ1人です、ギャルゲーでもありません。
公式での紹介の仕方、パッケージ絵、ゲームジャンル表記の曖昧さ。等を含め、恋愛要素有りのゲームだと勘違いしてしまう人は多いと思います。
が「恋愛要素は有りません」。
・主人公がよく毒づきます、心の中で。 (こいつキモいな)(早くどっかいけよ)こんな感じの主人公の心の声が絶え間なく続きます。
私は愚痴を延々と聞かされるのが好きなドMではありませんので、これにはドン引きでした。
・選択肢が意味を成しません。
選択肢の通りに主人公が行動しないからです。そして、どれを選んでも展開は一緒です。
さらにどうでも良い場面で選択肢が出てくるのに、「ココは選ばせてよ!」と思う所では選択肢が出て来ず主人公が勝手に動きます。
しかも到底理解できない行動を取ります・・・。
・人格破綻者が多いです。お調子者キャラかと思いきや、平気でウソを付き、平気で覗きをし、平気で人を陥れる、そんな奴が友達です。
・人間関係が酷いです。周りの人達は、次々と友人を増やし、仲良くなっていきます。
しかし主人公はいつも一人です。
・どうしてもやりきれない事として、自分のお気に入りだったら女性キャラが、親友キャラとくっついて(?)しまう。というのがあります。
これは好みの問題なので、そのキャラに興味が無い人にとっては瑣末な問題であると思います。
しかし、メガネを取るとめちゃくちゃ美人で、とある章ではメインを張る程のこのキャラが、親友キャラと徐々に仲良くなっていく。
正直見ていて拷問でした。ちなみに回避不可の展開です。
Mじゃない私にはショックでした。
性質が悪いのは、これらの事を全て意図してやっているのではなく、明らかに製作者側の技量不足であるということが垣間見える事です。
・・・悪い所ばかり書きましたが、絵は凄く綺麗ですし、探索や戦闘システムは文句なく面白いです。声優さんも豪華で素晴らしいです。
ただ土台がしっかりとしてるだけにガッカリとする点が多く非常に残念でなりません。
主人公が「現代風」、「リアル」で良い、などと仰る方もいるようですが。
現代風でかつリアルなゲームにするならば、男キャラは全員小森。女キャラは全員千尋のような性格になってしまいます。
この主人公の性格は、現代風でもリアルでもなく単にシナリオの雑さが招いた副産物でしょう。
そんなゲームだと思ってました。
注意したい事として
・実際は戦うのは主人公ただ1人です、ギャルゲーでもありません。
公式での紹介の仕方、パッケージ絵、ゲームジャンル表記の曖昧さ。等を含め、恋愛要素有りのゲームだと勘違いしてしまう人は多いと思います。
が「恋愛要素は有りません」。
・主人公がよく毒づきます、心の中で。 (こいつキモいな)(早くどっかいけよ)こんな感じの主人公の心の声が絶え間なく続きます。
私は愚痴を延々と聞かされるのが好きなドMではありませんので、これにはドン引きでした。
・選択肢が意味を成しません。
選択肢の通りに主人公が行動しないからです。そして、どれを選んでも展開は一緒です。
さらにどうでも良い場面で選択肢が出てくるのに、「ココは選ばせてよ!」と思う所では選択肢が出て来ず主人公が勝手に動きます。
しかも到底理解できない行動を取ります・・・。
・人格破綻者が多いです。お調子者キャラかと思いきや、平気でウソを付き、平気で覗きをし、平気で人を陥れる、そんな奴が友達です。
・人間関係が酷いです。周りの人達は、次々と友人を増やし、仲良くなっていきます。
しかし主人公はいつも一人です。
・どうしてもやりきれない事として、自分のお気に入りだったら女性キャラが、親友キャラとくっついて(?)しまう。というのがあります。
これは好みの問題なので、そのキャラに興味が無い人にとっては瑣末な問題であると思います。
しかし、メガネを取るとめちゃくちゃ美人で、とある章ではメインを張る程のこのキャラが、親友キャラと徐々に仲良くなっていく。
正直見ていて拷問でした。ちなみに回避不可の展開です。
Mじゃない私にはショックでした。
性質が悪いのは、これらの事を全て意図してやっているのではなく、明らかに製作者側の技量不足であるということが垣間見える事です。
・・・悪い所ばかり書きましたが、絵は凄く綺麗ですし、探索や戦闘システムは文句なく面白いです。声優さんも豪華で素晴らしいです。
ただ土台がしっかりとしてるだけにガッカリとする点が多く非常に残念でなりません。
主人公が「現代風」、「リアル」で良い、などと仰る方もいるようですが。
現代風でかつリアルなゲームにするならば、男キャラは全員小森。女キャラは全員千尋のような性格になってしまいます。
この主人公の性格は、現代風でもリアルでもなく単にシナリオの雑さが招いた副産物でしょう。
2011年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作りも声優もけっこう満足できたんですけど、不満に思う部分がけっこう目立ちます。
だから、選ぶ際は少し警戒した方がいいかもしれません。
ちなみに私が感じた不満な点は
1、キャラがどこにいるかわからずイベント回収がめんどくさい。
2、どのキャラもちょっとイラつく事を言う。
3、1週目がベストエンドじゃないと2週目以降に言霊(武器みたいなもの)の引き継ぎがされない。
4、恋愛要素は無い。
私が感じたのはこんなものだったと思います。
個人の感想なんで、これらを気にしないという方だったら多分楽しめる作品かなと思います。
だから、選ぶ際は少し警戒した方がいいかもしれません。
ちなみに私が感じた不満な点は
1、キャラがどこにいるかわからずイベント回収がめんどくさい。
2、どのキャラもちょっとイラつく事を言う。
3、1週目がベストエンドじゃないと2週目以降に言霊(武器みたいなもの)の引き継ぎがされない。
4、恋愛要素は無い。
私が感じたのはこんなものだったと思います。
個人の感想なんで、これらを気にしないという方だったら多分楽しめる作品かなと思います。
2011年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
九龍・鬼祓師等ジュブナイル物好きなので、この作品も楽しめると思ったのです、が。
キャラクターが悪い意味で濃いです。
主人公がとにかく喋る喋る。
主人公が喋るなとまでは言いませんが、プレイヤーを置いてけぼりにする口の悪さと性格の悪さが目立ちます。
個人的には主人公として受け入れがたいほどです。
主人公だけではなく、他キャラにもイライラさせられることが多すぎるかなと。
そこはもっと相手の空気読んでやれよ!と何度言いたくなったことか……。
ADVでゲームの大半を占める会話シーンがキャラの性格のせいで楽しめない、というのは、ADVゲームでは致命的じゃないかと思います。
目新しいゲームシステムで期待していただけに、この点だけは評価できません。
せっかくの面白さがキャラクターで半減させられました。なので、☆は厳しめに2個です。
☆2個分は、寄代探しの写真撮りが面白かった+戦闘は面白かった+ビジュアルが良かったで補完ということで。
次回作が出るなら、期待したいところではありますね。
キャラクターが悪い意味で濃いです。
主人公がとにかく喋る喋る。
主人公が喋るなとまでは言いませんが、プレイヤーを置いてけぼりにする口の悪さと性格の悪さが目立ちます。
個人的には主人公として受け入れがたいほどです。
主人公だけではなく、他キャラにもイライラさせられることが多すぎるかなと。
そこはもっと相手の空気読んでやれよ!と何度言いたくなったことか……。
ADVでゲームの大半を占める会話シーンがキャラの性格のせいで楽しめない、というのは、ADVゲームでは致命的じゃないかと思います。
目新しいゲームシステムで期待していただけに、この点だけは評価できません。
せっかくの面白さがキャラクターで半減させられました。なので、☆は厳しめに2個です。
☆2個分は、寄代探しの写真撮りが面白かった+戦闘は面白かった+ビジュアルが良かったで補完ということで。
次回作が出るなら、期待したいところではありますね。
2015年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
確かに物語の主人公達は個性的だけど、ゲームとしては凄く面白いです^_^私は買って良かったです^_^そこまで悪くいう作品ではないです。とっても楽しめてます^_^ありがとうございました^_^